中田 昇子 中田 昇子

店舗を支えているスタッフ

店内装飾は当社自慢の一つ。
PIAならではの空間づくりを
目指しています。

中田 昇子Nakata Shoko

営業サポート部
2018年入社

分からないことを分からないと言う勇気。
自ら学び成長を続けることが会社の利益に繋がる。

営業サポート部の広告を扱うグループに配属され、仕事を覚え始めた頃、大きな失敗をしてしまいました。遊技機の上、幕板と呼ばれる部分に取り付ける広告物があります。店舗から依頼があったその広告物を、期日までに間に合わせることができませんでした。納品後取り付け作業が必要なため、届いて終わりというわけにはいきません。私は、初めての扱いで大丈夫かな?と思いながら、毎日扱う大量の広告物に流され確認をしていませんでした。案の定間に合わせることができず、店舗へ多大な迷惑をかけてしまいました。それからは、経験のないことは必ず確認するようにしました。
当社の本社社員は全員店舗からスタートした社員です。同じ思いをしているので、聞けば必ず教えてくれます。更に話していくと、皆さん知らない分野も進んで勉強していることに気付きました。当たり前ですが、忙しさにかまけて当たり前のことができていなかったのだと痛感しました。今は、先輩に追いつき、追い越せるよう、色々なことにアンテナを張り巡らせています。

店舗での学びがなければ、
お客様に響く広告物は作ることができない。

私は学生時代、デザイン工学を専攻し主に映像を学んできました。そのため、映像を作る際の所要時間、おおよその金額は想定できます。しかし、その知識は自社での映像の扱い方が分かって初めて役に立ちます。
お客様はどのような楽しみを感じて来店されているのか、店長はどのように考えて1つ1つの広告物を置いているのか、それは店舗運営に携わった経験がなければ分かりませんし、そういった人が知恵を出さなければ、お客様に響く広告物はできないと思っています。
また、私が携わっている広告物の中には、店舗のスタッフが販促に使うツールもあります。実用性を考え、お客様対応時使いやすく目を引くツールにすることも、経験があるからできることだと思っています。逆に言うと、店舗の経験を活用できなければ何の意味もないので、日頃から自社の店舗も実際に足を運び見に行くようにしています。リアルなお客様の反応を見て、より的確なアピールに繋がる、PIAならではの広告物を目指しています。

私のリフレッシュ方法

友人と指輪づくりをした写真です。制作も大好きですが、もう一つ大好きなのが映画館です。休日2日のうち1日は映画館へ行き、丸1日どっぷり映画に浸ります。好きで行っている映画館ですが、空間づくり、予告映像、ポスター等、仕事のヒントとなり、私を助けてくれているリフレッシュです。

制作は私の原動力!